バリアフリーの宿 いつか富良野へ 北海道の中心、富良野に位置する【バリアフリーの宿&カフェ いつか富良野へ】は、地元食材を使用した料理をご提供するどんな方にもおいでいただきたい宿として運営しております。また【森の中のシフォンケーキ屋@いつか富良野へ】では、スイーツを心を込めて製造・販売しております。無添加のシフォンケーキなど種類豊富にご用意しておりますので、お子様でも安心して召し上がっていただけます。

クリスマスはケーキ屋に☆

富良野は氷点下20℃の朝

今朝もまたシバれました。月日の経つのがあまりにも早く感じられ、気が付けばあと一週間で年越しです。寒いわけですね。

 

 

積もった雪の表面がキラキラしています。雪の結晶が舞い降りたからでしょうね。冬の朝のこの景色が本当に大好きです。

 

今日はクリスマスイブ

ご注文のあったクリスマスシフォンケーキを、今日は7台作りました。

 

 

こうしてみると、ケーキ屋さんのよう・・・ 宿泊中のシンガポールからのファミリーさんのためにも1台準備しました。

 

 

ケーキ作りの前に、飾りのクッキーも焼きました。11:30からのお持ち帰り開始に、わりと余裕で間に合いました(私としては珍しく)。

 

 

先日菓子材料店で、雪だるまの飾り(砂糖菓子)を仕入れてきたので、それもトッピング!7台とも「楽しみ~(*^^*)」の笑顔と共に、お持ち帰りされました。シンガポールファミリーさんたちも、とても喜んでくれました。明日もまた、6台作ります。早起きして顔晴りましょう!(^^)!

関連情報

すべてのひとに心地よい富良野ステイを!地元食材をふんだんに使ったお料理とスイーツでおもてなし!いつか富良野へはみんなの宿!

バリアフリーの宿 いつか富良野へ

北海道の中心、富良野に位置する【いつか富良野へ】は、ハンディキャップのある方、赤ちゃんからお年寄りまで、みんながゆっくりと我が家のように過ごせる小さなペンションです。こちらでは、地元食材を使用した料理やお菓子を心を込めてご提供しております。エゾリスや様々な野鳥たちもやって来ます。スキー場もすぐそば、ウインタースポーツを長期滞在で楽しめます。店主の作る無添加のキッシュやシフォンケーキは、お子様でも安心して召し上がっていただけます。ご自宅で家族と楽しんでいただくのはもちろん、手土産にもおすすめです。

屋号 バリアフリーの宿 いつか富良野へ
住所 〒076-0017 
北海道富良野市字下御料
営業時間
定休日 不定休・11月は長期休館あり
代表者名 増田 直子
E-mail info@ituka-furano-e.com

コメントは受け付けていません。

特集